PFC(糖質量)やカロリー、材料は↓
——————————————————
memo
——————————————————
そういえばオートミールのお好み焼きってやってなかったな~と思い、考えてみました。水でふやかすとベチャっとしそうだったので、水分は豆腐から吸わせてふわっとした生地にしました。
王様の耳はオコノミミの作り方を参考にしています(思い出しながら)。確かキャベツはざく切りが~とか量はいっぱい入れたほうが良いとか言ってたような気がするんですが、記憶違いだったらすみません。
——————————————————
使った材料
——————————————————
▼ベースの生地
オートミール(クイックオーツ) 30g
絹ごし豆腐 75g
卵 1個
キャベツ 100gほど
粉末だし 小さじ1/2
塩 ひとつまみ
▼トッピングなど
紅生姜
ネギ
シーフードミックスなど(今回はエビ30g)
豚肉 20~30g
その他ソースやマヨネーズなどお好みで
ばくばクック
関連ツイート
今日も一日お疲れ様でした🍀*゜
帰宅して、オートミールお好み焼きを食べたよ🤤🤤
明日用に、今からスープを作ろっと🎶
明日も出勤なので、遊びに来てくださいまし🥺🥺 https://t.co/24sc15BpGk
酢納豆とナス、ピーマンの素焼き
豆腐のお好み焼き3口
オートミールパンケーキ2個
マック食べたい気もする㌔…すぐ腹減りそうだしオートミールお好み焼きして食べようかなァ☺️
でも先に刺身消費しなきゃか…それなら酢飯で食いてぇな。
健康面も意識して、晩御飯はオートミールのアレンジレシピを導入中。
最近レシビもたくさん出ててよく見るけど、個人的にはお好み焼きがおすすめ
ウォーキング6.3km
縄跳び9分
朝カレーピラフオートミール/ソーセージ/卵
昼オートミール雑炊/卵焼き
夜オートミールお好み焼き
お昼はお好み焼きにしました。1人分のお好み焼きはだいたいオートミールで作っちゃう。キャベツたっぷり入れてふわふわ🥰
#おうちごはん
#お好み焼き https://t.co/jQ4E3JUKVV
明日の朝はプロテインと混ぜてオートミール食べてみる🥄
今までみたオートミールの食べ方で個人的に一番好き😋
【ダイエット】オートミールなのに美味すぎる。ふわふわ!オートミールお好み焼きの作り方。カリカリ、サクサク!【粉砕なし】 https://t.co/D585kbnYVf @YouTubeより
【ダイエット】オートミールなのに美味すぎる。ふわふわ!オートミールお好み焼きの作り方。カリカリ、サクサク!【粉砕なし】 https://t.co/WxU52vpv6O via @YouTube
コメント